お祝いごとのおかげで

ひなまつり。こういったイベントの日が平日だと、これまでは綿密な計画が必要で、前日に食材を調達し、これは前日夜に、あれは当日朝に作る、といろいろ検討が必要、会社から家に帰ってからちらし寿司をつくるとなると、至難の業。たいてい、直近の週末にずらすか、早めに退社するか午後半休で乗り越えてきました。

今年はありがたいことに基本的に在宅勤務の日々。それでも仕事があるので、動けるのは昼休みの1時間。午後イチの会議に間に合うよう、車でスーパーまで買い出し。午後会議を終えて、干しシイタケを煮たりしながらちょこちょこと準備。

ひなまつりの主役は学年末試験真っ只で、「ひなまつり」をどのくらい意識して期待しているのかはわからない・・・・でも小さいながらもお雛様を出して、桃の花を飾って、桜餅、ちらし寿司、はまぐりのお吸い物を食べると、ほっとします。「任務完了!」という義務的なものではないけれど、やっぱり娘の成長はただただありがたく、どんなときも幸せを願わずにはいられない。そんな気持ちを表すことができるちょっと特別な日、というのが今年の桃の節句でした。

かつては泣いてばかりのシングルマザーだった私。立ち直らせてくれたのはまだ赤ちゃんだった娘でした。この子が大人になるまで私、がんばれるんだろうか、そんな不安を持っていましたが、ひなまつりに誕生日、クリスマス、お正月、いろんな行事のたびに、ケーキ!ちらし寿司を!鯛めし!私の願いを表現することに一生懸命やってきて、気づいたらもうまもなく10代後半になる娘。どうか、幸せに健やかに。

ブログ

次の記事

変わらない年齢差